モンスターハンターワイルズの護石管理ツールの説明と使い方です。
できること
- ゲーム画面・画像・動画から護石情報をインポート
- 護石情報のエクスポート
- エクセル形式
- MH Wildsスキルシミュ(泣)形式
- 護石のスキルでの検索
使い方
インポート
ワイルズのスクショなどから護石情報を読み込みます。
下図のように護石の装備詳細を表示中の画面・画像・動画から護石情報を読み込みます。
対応しているインポート方法は以下の4つです。
- 画像ファイル(PNG, JPGE)
- 動画ファイル(MP4)
- スクショ(Print Screen)
- 画面キャプチャ
対応している解像度はFHD(1920x1080)以上のワイドスクリーン(アスペクト比16:9)です。
画像ファイル・動画ファイルのインポート
画像ファイルからインポートする場合は「画像ファイル」を、 動画ファイルからインポートする場合は「動画ファイル」を選んでください。
動画ファイルの場合は、動画内で表示された護石をまとめてインポートできます。 ただし、インポートは処理中はアプリが固まりますので、数分ほど放置してください。
ゲーム画面からのインポート(スクショ・キャプチャ)
ゲーム画面のスクショからインポートする場合は、 ワイルズの画面をアクティブにした状態で「Alt+PrintScree」または「F1」を押してください。
ゲーム画面をキャプチャしてインポートする場合は、 メニューの「画面キャプチャの開始」を選択するか、「F3」を押してください。
画面キャプチャ中は下の画像のようにワイルズの画面に黄色の枠が付きます。
キャプチャはメニューの「画面キャプチャの停止」を選択するか、「F3」を押すと停止します。
エクスポート
選択した護石の情報をクリップボードにコピーできます。
以下の2つの形式に対応しています。
- タブ区切り形式
- MH Wildsスキルシミュ(泣)形式*1
タブ区切り形式はエクセルにそのまま張り付けれる形式です。 泣シミュ形式は「お守りコピペ インポート/エクスポート」機能でインポートできる形式です。
デフォルトのコピー(Ctrl+C)はタブ区切り形式です。
検索
表示の「検索」を選択(またはCtrl+F)すれば護石をスキルで絞り込めます。
スキルの編集
編集ボタンで絞り込みスキルを選択できます。
スキルを選択してからLv列をクリックしたらスキルLvを変更できます。
検索結果
条件に合致した場合は該当スキルが青文字になります。
護石の空きスロットを使用すれば合致する場合は橙文字になります。 この時に使用する装飾品は一番Lvが小さい装飾品(攻撃の場合はLv1)です。
注意事項
- 護石性能の読み込みは画像認識によるものなので誤認識する場合があります
- 護石に装飾品がセットされていると、装飾品込みの性能を取得します
- Ver.1.021.03.00以前の画像・動画には対応していません
*1:MHRiseになっているのは表示の修正もれです。ちゃんとWilds向けに動作します。