MHSX2Gのインストール方法
最新のMHSX2Gを導入する手順です。
MHSX2Gの導入方法
本体の導入方法です。まずはフルセット版をインストール後にMHSX2Gが起動するか確認し、その後アップデートをするようにしてください。もしMHSX2Gが起動しない場合は、.NET Framework 3.5をインストールしてください。
フルセット版のダウンロード
最新版のMHSX2Gは更新分のファイルしか配布していません。そのため、全てのファイルが含まれるフルセット版を以下の記事からダウンロードしてください。
ダウンロードしたzipファイルは好きな場所に解凍してください。
最新版の本体とdatへアップデート
以下の記事を参考に最新の本体とdatにアップデートしてください。
その他
参考になる記事
カプ畜のチルカさんが導入方法の記事を書いてくれました。上記の説明でわかりずらいと感じた方は参考にしてみてください。
.NET Framework 3.5のインストール
.NET Framework 3.5は使用しているOSによってはすでにインストール済みであったり、インストールされているけど無効になっていたりするためインストール方法は人それぞれになります。使用しているOSがWin10であれば「Win10 .NET Framework 3.5 インストール」または「Win10 .NET Framework 3.5 有効化」等で検索し、適切な手順でインストール、もしくは有効化してください。
Win8以降であれば以下のページが参考になると思います。
Windows 10/8.1 で古い .NET Framework ツールを作動させるTips - ぼくんちのTV 別館
注意点
MHSX2は.NET Framework 2.0で動作しますが、MHSX2Gは.NET Framework 3.5で動作します。
あと、.NET Framework 4.0、.NET Framework 4.5は.NET Framework 3.5と互換がありません。.NET Framework 4.0以降がインストール済みでも.NET Framework 3.5は必ずインストールしてください。
この記事にはコメントは付けないでください
よく分からない等あれば、掲示板のMHSX2スレで質問してください。
修正履歴
- 2015/11/23
- 導入方法の概要を追記
- .NET Framework 3.5の記述はその他へ移動
- 書きかけの記述を削除
- 2016/4/24
- 参考記事を追記
- 2016/7/3
- フルセット版のリンクを最新化
- 2016/7/9
- フルセット版のリンクを最新化
- 2016/11/25
- フルセット版のリンクを最新化
- 2017/3/5
- フルセット版のリンクを最新化
- 2017/3/26
- フルセット版のリンクを最新化
- 2017/3/27
- フルセット版のリンクを最新化
- 2017/7/9
- フルセット版のリンクを最新化
- 2017/7/30
- フルセット版のリンクを最新化
- 2017/8/19
- フルセット版のリンクを最新化
- 2017/9/3
- フルセット版のリンクを最新化
- 2017/9/24
- フルセット版のリンクを最新化
- 2018/1/1
- フルセット版のリンクを最新化
- 2018/4/15
- フルセット版のリンクを最新化
- 2018/5/28
- フルセット版のリンクを最新化
- 2018/9/30
- フルセット版のリンクを最新化
- 2018/12/9
- フルセット版のリンクを最新化
- 2019/2/10
- フルセット版のリンクを最新化
- 2019/3/23
- フルセット版のリンクを最新化
- 2019/7/28
- フルセット版のリンクを最新化